2022.04.12
NEWS
牡蠣で、
九州を
ひとつに。
それぞれ、ちがう道を歩んでいた。
やがて全員が、人生をかけた仕事として
牡蠣にたどり着いた。
〝オイスターアイランド九州〟
九州各地で牡蠣生産を営む個人がつながり、
牡蠣づくりの腕を高めあうために組んだチーム。
牡蠣は、
海そのものを味わえる優れた食材であり、
海を浄化してくれる優しい生きもの。
つまり、牡蠣を守り育てることは、海を守り育てること。
そう信じた私たちは、九州を日本一の、
いや世界一の「牡蠣の島」にしようと誓い
動き出した。
OYSTER
TOURISM

OYSTER
FARMER

梅津聡
佐賀県太良町
YouTubeが⽣んだOyster Monster
梅津聡
佐賀県太良町

宮本新一
大分県佐伯市
テクノロジーとエコロジーのオイスター革命戦士
宮本新一
大分県佐伯市

上野慎一郎
福岡県糸島市
「あの夜」を忘れない 糸島育ちの元商社マン
上野慎一郎
福岡県糸島市

古川三記子
宮崎県日南市
県庁職員から牡蠣界のジャンヌ・ダルクに
古川三記子
宮崎県日南市

原田奨
熊本県上天草市
オレとお前とオイスター 天草のオレ流生産者
原田奨
熊本県上天草市

加藤元一
大分県国東市
加藤元一
大分県国東市

栗林正秀
大分県国東市
牡蠣とウニの“リアル二刀流”で国東半島から世界へ
栗林正秀
大分県国東市

植木勇次
長崎県諫早市
植木勇次
長崎県諫早市

石井淳也
大分県佐伯市
日本最小旨味凝縮牡蠣王に!!! おれはなるっ!!!!!
石井淳也
大分県佐伯市
FAMILY
佐賀県

梅津家
誠司/悠輝/沙羅/さつき

明日香園
山口 秀行

アグリッシュ
吉田 章記

ささき農園
佐々木 励

大村屋
北川 健太

蟹御殿
荒川 信康

三福海苔株式会社
川原 常宏

ピッツェリア・ダ・ジーノ
沖津 健

町会議員
山口一生

野々香
小野 智史

袈裟丸水産
袈裟丸 彰蔵
STAFF

プロジェクトリーダー
/主宰
/主宰
泉 祥子
(Oyster Company株式会社)

エグゼクティブプロデューサー
日野 昌暢
(株式会社博報堂ケトル)

エディトリアルディレクター・プロデューサー
伊集院 隆仁
(株式会社博報堂ケトル)

アートディレクター
佐藤 孝好
(オギャー株式会社)

フォトグラファー
TAKAMURADAISUKE

コピーライター
井手 康喬
(株式会社博報堂ケトル)

PRディレクター
片山 悠
(株式会社博報堂ケトル)

WEBデベロッパー
タカハシタカシ
(メガネと、)